こんにちは。

こんにちは。
東鶴マーケットスクエアです。

このたび能登半島地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

被災地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

この地震で蔵が半壊した石川県能登町の「数馬酒造」さん。日本酒「NOTO」シリーズの一部は、奇跡的に破損を免れました。

当店にも数馬酒造さんが届けられる日本酒は限られますが、特別に出荷して頂きました。

能登地域はいまだ断水が続いています。能登へ直接行って応援することができなくても、能登の日本酒を美味しく飲むことで、能登の生産者様と地域全体への直接支援に繋がります。

まずは、飲んで応援!#能登を届ける
飲むことで支援の輪を拡げましょう!!!!

✧︎NOTO 純米 2021 無濾過生原酒/写真一枚目真ん中

米を感じる「極旨」食中酒。お米を極力磨くことなく醸造された、精米歩合88%の純米酒。

✧︎NOTO Dessert Sake 2023 無濾過生原酒/写真一枚目左側

鑑評会用に斗瓶で5年低温熟成した「大吟醸」を、水の代わりに贅沢に使用する希少製法。毎年500本しか造ることのできない希少酒です。

飲んだ瞬間に蜂蜜の様な甘みに包まれ、リッチな酸で爽快にフィニッシュします。、さながらライトなデザートワインのようです。

✧︎NOTO 純米大吟醸 2017 生熟成 無濾過生原酒/写真一枚目右側

2017年に醸造し氷点下で厳重に保管してきた「七年物、生熟成、無濾過生原酒」。能登地震の影響により現地でできる作業量に限りがあり、ラベルは裏のみ醸造年度を記載した首かけ札が付いています。

✧︎NOTO 純米大吟醸 2023 しずく直汲み 無濾過生原酒/写真二枚目

しずく搾りならではの、ふんわりと包み込むようなメロンの香り。旨みを感じさせる豊麗な香り、口当たりは甘くなめらかに入り込み、すぐにコクのある旨みを感じます。

わずかにミントのような爽快なグリーンの印象。序盤のジューシーな甘みと後半のキレのバランスが緻密に設計され、完成度の高さが伺えます。

どの商品も極小量の入荷となっております。
ぜひ沢山のお客様により多く手にとっていただき、お試しいただけると幸いです。

#酒屋#兵庫県#西宮#東鶴#東鶴マーケットスクエア#お酒#お酒好きな人と繋がりたい#数馬酒造#石川県#能登半島地震#飲んで応援#noto#石川県のお酒#復興支援#能登を届ける#日本酒応援団#kinmisake#sake#Japanesesake#日本酒好きな人と繋がりたい#スタッフ投稿#ご来店お待ちしております