東鶴マーケットスクエアです✨️
東鶴マーケットスクエアです✨️
先日、長野県にある日本酒蔵「酒千蔵野」様をご訪問しました?
長野市川中島町にある蔵は、長野オリンピックを機に建て替えられた、一見酒蔵とは想像のつかない近代的な建物⛷️
ガラス張りのエントランスの奥にはしっかりと区分けされた醸造場があり、銘酒『川中島』や地元銘柄『桂正宗』、そして幻の酒とも呼ばれる希少酒『幻舞』が醸されています?
当日は蔵元女性杜氏である千野様より、蔵の歴史や『幻舞』が生まれる経緯や想い等、様々なお話しを伺い、大変有意義
な情報交換の機会となりました。
当店では「川中島 特別純米」そして長野県内外でロングセラー、蔵の看板商品ともいえる「川中島 純米にごり酒」をお取り扱いしております!
「川中島 特別純米」は長野県の地酒らしい少し甘口な純米酒。「川中島 純米にごり」はにごり酒ながら甘過ぎず、日常酒としてスイスイのめるにごり酒です。
是非一度お試し下さい♪
醸造初期の大変お忙しい中貴重なお時間いただいた千野様、ありがとうございました!
#東鶴#東鶴マーケットスクエア #西宮#酒千蔵野#川中島#幻舞#桂正宗#長野県
先日、長野県にある日本酒蔵「酒千蔵野」様をご訪問しました?
長野市川中島町にある蔵は、長野オリンピックを機に建て替えられた、一見酒蔵とは想像のつかない近代的な建物⛷️
ガラス張りのエントランスの奥にはしっかりと区分けされた醸造場があり、銘酒『川中島』や地元銘柄『桂正宗』、そして幻の酒とも呼ばれる希少酒『幻舞』が醸されています?
当日は蔵元女性杜氏である千野様より、蔵の歴史や『幻舞』が生まれる経緯や想い等、様々なお話しを伺い、大変有意義
な情報交換の機会となりました。
当店では「川中島 特別純米」そして長野県内外でロングセラー、蔵の看板商品ともいえる「川中島 純米にごり酒」をお取り扱いしております!
「川中島 特別純米」は長野県の地酒らしい少し甘口な純米酒。「川中島 純米にごり」はにごり酒ながら甘過ぎず、日常酒としてスイスイのめるにごり酒です。
是非一度お試し下さい♪
醸造初期の大変お忙しい中貴重なお時間いただいた千野様、ありがとうございました!
#東鶴#東鶴マーケットスクエア #西宮#酒千蔵野#川中島#幻舞#桂正宗#長野県